セルフケア

究極のセルフケア──「心地よく生きる」ことが本当の贅沢

salondekoh

かつて「バーキンを持つこと」はステータスだった

さよなら、バーキン

エルメスのハンドバッグ「バーキン」は長きにわたり、セレブのステータスシンボルだった。ウェイティングリストは数年待ち、ベーシックなモデルの「バーキン25」でも約170万円、高いものでは数千万円するというこの超高級バッグを、人々はこぞって欲しがった。

しかしいま、彼らの心は急速にバーキンから離れつつある。2024年12月、米小売大手のウォルマートがバーキンにそっくりのハンドバッグ、その名も「ワーキン」を売り出したからだ。

Text by COURRiER Japon
とても面白い記事でした。

今や価値観が大きく変わりつつある。

超富裕層の人々が求めるものは、

派手なブランド品ではなく、いかに心地よく生きるか。

私は東京・麻布で小顔サロンを運営し、10年以上にわたり、

本物の美しさを求める人々と向き合ってきた。

そして、私が推奨する「セルフケア」もまた、

単なる美容や施術の枠を超えたものだ。

この記事を読んで、改めて確信した。

セルフケアとは、見た目を整えるだけのものではなく、

「どこで、誰と、どのように時間を過ごすか」を選ぶことこそが、本質なのだ。

「最大の贅沢は、誰にも見られず、すべてを持っていること」

今の時代、情報は誰でも簡単に手に入る。

高級品も、美容医療も、かつてよりずっと手軽になった。

そんな中で、超富裕層が手にしている「本当の贅沢」は何か?

それは、

  • 人に見せるための贅沢ではなく、自分のための贅沢
  • SNSに依存せず、必要な情報だけを持っていること
  • 心から心地よいと感じる環境を、主体的に選べること

つまり、「いかにしてオフラインで豊かに過ごせるか」が、

究極のセルフケアの鍵になっているのだ。

「時間を無駄にできる」ことこそ、最高の贅沢

私のサロンに来るクライアントの方々を見ていても、

みなさん求めるのは、単なる美容ではないんですよね。

むしろ「いかに心地よく生きるか」を大切にしている。

  • 何かに追われるのではなく、好きなことをして過ごす
  • ︎ 自分が本当に必要だと思うものだけを選ぶ
  • ︎ 無駄を楽しむ余裕がある

この「余白のある生き方」こそが、本当のセルフケアなのだと思う。

「究極のセルフケア」とは、自分にとって最高の環境を選ぶこと

私自身、サロンを運営する上で大切にしていることがある。

それは「本当に必要な人にだけ届く」こと。

SNSをガンガン活用するのではなく

広告を打つのでもなく

知る人ぞ知る形で、必要な人だけがたどり着くサロンであること。

自分だけが知ってるってなんか良くないですか?

これこそが静かなる贅沢なのではないかと。

  • どこで施術を受けるか
  • 誰の手に自分の美を任せるか
  • どの空間で自分を整えるか

これらを慎重に選び、

心から「ここがいい」と思えるものだけを残すことが、

究極のセルフケアへとつながるのだと思う。

セルフケアとは、「心地よく生きる」ことそのもの

美しさは、表面的なものではない。

本当に美しい人は、

  • 心が満たされていて
  • ︎ 余計なものを持たず
  • ︎ 自分の時間を自分でコントロールしている

「心地よく生きること」が、究極のセルフケアであり、

その延長にこそ、本当の美しさがある。

それが、今の超富裕層の生き方そのものなのだと思う。

私も、自分のサロンを通じて、

ただ外見を整えるだけでなく、

「本当に心地よい生き方」をサポートできる場でありたい。

この記事を読んで、改めてそう強く感じた。

究極のセルフケアとは「心地よく生きること」

それを実現するための環境を整えることこそが、

本当の贅沢なのかもしれない。

「余白の美」をつくるセルフケア── 無料体験セミナーのご案内

今回、この記事を読んでくださった方に向けて、
「余白の美」をつくるセルフケアの無料体験セミナーを開催します。

このセミナーでは、実際に「お顔をすっきり撫でるだけで美肌になるセルフケア」を体験していただきます。
さらに、美容でよくある勘違いをなくし、新しい美容習慣を身につける機会にもなります。

\無料体験セミナー開催日程/
📅 3月21日(木)15:00~
📅 3月22日(土)10:00~
⏳ 各90分/限定3名までの少人数制

実際に体験していただくことで、
本当に必要な美容習慣がどのようなものか、
そして「余白の美」をつくるセルフケアとは何かを、
実感していただける内容になっています。

ご参加方法
こちらの公式LINEにご登録いただいた方に、
詳細のご案内&お申込みフォームをお送りします。

💡 LINE登録はこちら →

「なんとなく気になる…」という方も、
どうぞお気軽にご参加ください。

新しい美容習慣の第一歩を、
あなたと一緒に踏み出せることを楽しみにしております!

ABOUT ME
入江  朋子
入江 朋子
小顔美顔マスタートレーナー
16歳よりエステティシャンとして活動を開始。 大手エステサロン「たかの友梨ビューティークリニック」や麻布の大手スパサロンで著名人の施術を手がけ、2014年独立。小顔美顔の整体サロン「SALON DE KOH麻布広尾」をオープン。トップモデル、女優、アスリート、ドクター、経営者など20年間でのべ2万人を施術。
記事URLをコピーしました